お役立ち情報

2014年4月17日 木曜日

認知症予防にアロマ(精油) 本八幡すぎた整骨院

 

肩こり、むち打ち治療の本八幡すぎた整骨院です。

4月18日は「お香」の日です。

お香といえば、アロマ(精油)」が認知症予防になると「たけしの家庭の医学」で放映されました。
鳥取大学医学部の浦上克哉さんは30年以上、認知症の臨床と研究を続けるエキスパートです。
何らかの香りで嗅神経を刺激することで、その機能を再生させさらにそこに繋がった海馬も活性化させ認知症を予防・改善できるのではと考えたのです。
そして浦上さんは脳の若返りが期待できる香りにたどりつきました。

日中はローズマリーレモンをブレンドした活性化系のアロマオイル。夜はラベンダーオレンジをブレンドした沈静化系のアロマオイル。この2種類のアロマの組み合わせが浦上さんが見出した認知症予防に効果が期待できるという香りです。

いつまでも健康で、意欲的に日々を過ごしたいものですね。

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年4月15日 火曜日

汗線トレーニング 本八幡すぎた整骨院


 AKA療法のすぎた整骨院です。


昨日の肌寒さから一転、20度超えが2,3日続き汗ばむ季節になりそうです。

今日は汗に関するお話です。
年間を通じて空調の効いた環境で過ごしている現代人は、汗腺の機能が低下している人が多く見られるようです。
汗腺の機能が低下すると、濃度の濃い汗をかくのです。
これが臭う汗になってしまいます。

臭う汗」を予防するには、熱めのお湯で足湯を10分~15分位を10日間程続ける事により、汗腺トレーニングになって汗腺の機能が向上し、能動汗腺を増やして、サラサラの良い汗をかくようになるそうです。

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年4月 7日 月曜日

入学おめでとうございます 本八幡すぎた整骨院

 

 AKA療法の本八幡すぎた整骨院
です。

今日は一斉に入園式、入学式が行われてお慶びのご家庭も多いのではないでしょうか。
桜満開の下を胸おどらせて初めて校門をくぐる
笑顔が見えるようです。

このところ寒気、暖気の入れ替わりが激しくて
体調管理が大変ですね。

気候変動によって自律神経も大きく影響を受けます。
ストレッチを心掛け、血流やリンパの流れを良くして
乗り切りましょう。

              本八幡すぎた整骨院

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年3月28日 金曜日

筋肉の緊張を緩める温浴 本八幡すぎた整骨院

 腰痛、肩こり治療の本八幡すぎた整骨院です。


気温差の激しい今日この頃ですが、みなさま体調はいかかでしょうか?
自律神経系統も季節の変わり目の影響を受け、何となく「だるいなァー」と感じている方も多いようです。

疲れた身体をお風呂にゆっくり浸かって、リラックス効果と筋肉疲労もほぐしましょう。

3月のお風呂は蓬湯(よもぎゆ)です。
よもぎ湯は血行を促進させるため、肩こりや腰痛、神経痛などをやわらげる働きがあります
また精油成分を豊富に含んでおり、すり傷、切り傷の止血や殺菌作用にも効果的で、蓬の葉の香りはストレス解消や安眠にもよいといわれています。         
                   本八幡すぎた整骨院 

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年3月24日 月曜日

市川市本八幡のカンヒザクラ


腰痛治療
の本八幡すぎた整骨院
です。


今朝自宅からすぎた整骨院へ向かう途中、
青空に映えるカンヒザクラ(寒緋桜)を思わずパチリthunder

真間川沿いの住宅街に一本だけこの時期咲き誇っています。cherryblossom

カンヒザクラ(寒緋桜)とは、バラサクラ属で 原産地は台湾、中国南部。 日本でも鹿児島県や琉球列島に分布。沖縄では桜と言えばこのカンヒザクラ(寒緋桜)を指し、比較的耐寒性はあって関東でも育つそうです。

 

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL