院長blog

2014年3月24日 月曜日

市川市本八幡のカンヒザクラ


腰痛治療
の本八幡すぎた整骨院
です。


今朝自宅からすぎた整骨院へ向かう途中、
青空に映えるカンヒザクラ(寒緋桜)を思わずパチリthunder

真間川沿いの住宅街に一本だけこの時期咲き誇っています。cherryblossom

カンヒザクラ(寒緋桜)とは、バラサクラ属で 原産地は台湾、中国南部。 日本でも鹿児島県や琉球列島に分布。沖縄では桜と言えばこのカンヒザクラ(寒緋桜)を指し、比較的耐寒性はあって関東でも育つそうです。

 

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年3月21日 金曜日

春お彼岸 

AKA療法の本八幡すぎた整骨院です。

今日も風が強く、お墓参りもちょっと大変ですね。
ぼた餅 と おはぎ の違いは?

ぼた餅は「牡丹餅」とも書かれ、牡丹の季節「春の呼び名」で
お萩はその名のとおり萩の時期「秋の呼び名」なのです。

春と秋、季節にちなんで名前を呼び分けるのは豊かな四季を持つ日本人の粋ですね。日本人に生まれて、幸せ! 


 

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年3月18日 火曜日

春一番! 本八幡すぎた整骨院

五十肩、肩の痛みの治療に実績のある本八幡すぎた整骨院です。
今日は市川市近辺では小学校の卒業式が多かった様で、
おめでとうございます。happy01
春一番の風typhoonが吹き荒れ、出席も大変だったことでしょう。

今日18日は彼岸の入りですね。
彼岸とは、太陽が真東から上がって、真西に沈み昼と夜の長さが同じになる春分の日と秋分の日を挟んだ前後3日の計7日間を「彼岸」と呼び、この期間に仏様の供養をする事で極楽浄土へ行くことが出来ると考えられていたのです。
これから彼岸あけまで、ご家族でお墓参りの季節ですね。             
                  本八幡すぎた整骨院

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年3月15日 土曜日

花粉到来、免疫力を! 本八幡すぎた整骨院

腰痛、肩こり治療に実績のある、すぎた整骨院です。
今週は高校、中学校の卒業式が行われ、嬉しいながらもお忙しい日々を過ごされたことでしょう。
今年は気温が低めで花粉も少な目、とホッとしていたら急な気温上昇で一気に飛びそうですね。

花粉症対策には規則正しい生活で基礎体力を保つこと。
次に免疫力を保つために、納豆やみそなどの発酵食品、根菜類やきのこ、海藻など、食物繊維の多い食品をとることです。

かぼちゃにんじんブロッコリーなど色の濃い野菜にはビタミンやミネラル、抗酸化物質が豊富なので総合的に免疫力アップに役立ちます。
青魚しそ、玉ねぎ、緑茶などには、アレルギー症状を和らげる働きがあります。体温が低い人ほど免疫力は下がるので、しょうがねぎごぼうなど、からだを温める食材を利用し、冷たい飲み物や料理を控えることも大事です。                           本八幡すぎた整骨院

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2014年3月 3日 月曜日

肩こり解消法 本八幡すぎた整骨院

最近、雪かきによる肩こり、腰痛を訴えて来院される患者さんが増えています。2度目の大雪snowは湿って重く、肩や腰に負担がかかった所為でしょう。

今回はテレビで放映され見逃した方の為に、肩こりの解消法を書きます。動物のペンギンpenguinを想像してみて下さい。両手をペンギンの様に身体の両脇斜め下に、息を吐きながらグッとdownwardleftdownwardright伸ばします。
次に息を吸いながらそのままグッと肩を押し上げます。意識は肩甲骨を上下させることに集中してください。

この動作を何回か繰り返し、肩甲骨を上下動することで僧帽筋と共に広背筋も動き、筋肉への酸素供給と血液の循環を促して肩こりも解消に向かうと思います。

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL