院長blog

2013年12月23日 月曜日

本八幡すぎた整骨院 年内最終診療日のお知らせ

明日はクリスマスイブ、皆様いかがお過ごしでしょうか?
当院は30日(月)午前中12時半まで受付診療します。
年末の大掃除など日頃使わない筋肉を使って、腰痛や膝の痛みをお感じの方はどうぞご来院ください。
本八幡すぎた整骨院

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2013年12月19日 木曜日

腰痛、膝の痛みの予防 本八幡すぎた整骨院

 腰痛、膝痛の方に喜んで頂いている本八幡すぎた整骨院です。


1年で最も昼が短く夜が長くなる冬至も間近になり、ゆず湯の季節ですね。冬至は「一陽来復」といい、この日を境に運も上昇するといわれています。
暗いニュースの多かった今年も終わり、来年は明るい話題に満ちて欲しいものです。

ゆず湯のゆずは香りも強く邪気払いも出来、血行を促進し痛みの部位にも温熱効果をもたらして、楽になってくると思われます。(皮膚の敏感な方は気をつけて下さい。) 

散歩が出来ない時は室内でその場歩きや、その場ジョギングするだけでも運動不足を補い血流改善にもなり腰痛、膝痛予防にもなると思われます。

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2013年12月 4日 水曜日

肩こりについて 本八幡すぎた整骨院

肩こりに悩んでいる方に喜んで頂いている、本八幡すぎた整骨院です。

早いものでもう12月になり、だんだん寒さも厳しくなってきました。
日頃パソコンに向かうデスクワークをなさっている方のほとんどが、背中から肩にかけて痛みを感じているようです。専門的に言えば、長時間同じ姿勢でいるために僧房筋の過緊張と筋肉疲労によって引き起こされる痛みが多くみられます。

疲労が原因で痛みを感じる前に肩甲骨を軽く上下させたり、腕を動かしたり、首を左右前後にゆっくり動かすことで肩こりが予防できると思います。


関連記事はこちらから

肩こり解消法は?


投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2013年11月27日 水曜日

ドライブ後の腰痛を予防するには 本八幡すぎた整骨院

腰痛、肩こり、むち打ち治療に実績をあげている 市川市本八幡すぎた整骨院です。

11月23日勤労感謝の日に久しぶりに君津市亀山湖までドライブして紅葉クルーズを楽しみ、10人乗りの小さなボートなので山肌の紅葉を間近に見られて秋を満喫しました。 

良い天気で行楽客も多く、道中の運転は渋滞に巻き込まれ長時間にわたり、
日頃身体を動かしている私も腰が重くなってきました。仕事で常に車を運転していて腰痛に悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

2時間位毎に短時間でも車から降りて足腰の屈伸をやったり、軽く前屈をやったりして
身体全体の血行を促して筋肉に酸素供給してやることが腰痛予防に効果的だと思います。
運転が長時間にわたれば軽い
エコノミークラス症候群の状態になりかねません。ご注意ください。

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL

2013年11月13日 水曜日

季節の変わりめ体を整えて すぎた整骨院

整体治療の 本八幡すぎた整骨院です。11月は気温の変動の大きい時期とはいえ、日々の温度差も激しく木枯らしも吹き荒れ、自律神経もダメージを受けて腰、膝、肩などの関節が痛む方も多いのではないでしょうか?当院でも、「ずーっと調子良かったんだけれど、急に痛くなった!」と駆け込んでいらっしゃる久しぶりの患者さんが増えています。今の様な気候変化に対応するには、ストレッチで体をほぐし  たっぷりの睡眠をとって、「整体」読んで字のごとく体を整えてお過ごしください。

投稿者 すぎた整骨院 | 記事URL